きんきビジョンサポートのロゴ

インターネットの練習場所?

パソコンは、いまや携帯電話と並んで多くの人が仕事やプライベートで使っていると 思います。

視覚に障がいのある人の場合も、画面の情報を音声でガイドしてくれるソフトや、画 面の文字や色を調節して見やすくする設定方法などが準備されてきて、パソコンは便 利な道具として広まっています。

ただ、高齢になってからパソコンを習い始めるかたなどは、見たことも、触ったこと もない機械の塊を使いこなすのはなかなか大変だと思います。 自分が在宅でパソコンの訪問訓練を担当させていただいたかたも、70代で初めてパ ソコンを使い始めたというおじいちゃんでした。

そのかたはインターネットがどんなものか知りたい、というご希望だったのですが、 インターネットを使ってホームページを閲覧するためにも、まずは練習が必要でし た。
そこで、バッティングセンターやゴルフの打ちっぱなしのような、安心してインター ネットの練習をできるホームページがあれば、操作に失敗しても繰り返しやり直せる のではないかと思い、ちょっとだけ作ってみようと作り始めたページを紹介させてい ただきます。
「音声でも楽しめる! ホームページガイド」 

内容はまだまだですが、コツコツと改善していきますのでアドバイスなどあれば、ど しどしご意見ください。

by 寺田真也) 

スタッフ日記のページに戻る