![]() |
視能訓練士・眼科医向け第13回ORTサロン |
>平成29年7月17日(祝)
10時~13時
講師 仲泊 聡 氏
理化学研究所
日本眼科学会認定眼科専門医
ロービジョンケアをしようと思った時に患者さんからニーズを上手く聞きだせずに悩んだことはありませんか?
また、各施設でオリジナルの問診表を作成されていることも多いのではないでしょうか。
そこで、今回は『ロービジョンケアにおけるニーズ聴取・問診表』をテーマに取り上げます。
前回に引き続き、仲泊 聡先生にニーズというものの構造から調査という意味合いとニーズを
同定するための問いかけの違い、調査に使う場合の注意についてご講義いただき、
さらに杏林大学病院と国立障害者リハビリテーションセンター病院で実際に使われている問診表について紹介していただきます。
2つ目の企画として、ご要望の多かった症例検討も行いたいと思います。
医療・福祉の両面からできるロービジョンケアを参加者の皆さんと一緒に考えてみる機会にしませんか。
また、新しく発売されるプレクストークや補助具についての情報もご案内したいと思います。
今回は新しい試みとして、遠方からご参加の方も懇親会に参加しやすいように、前日の17時頃より懇親会を開催(参加費4000円程度、詳細未定したいと思います。
きんきビジョンサポートのスタッフも懇親会に参加しますので、日頃の疑問等を遠慮なくお尋ねください。
皆さまの参加をスタッフ一同、心よりお待ちしています。
|
社会福祉法人日本ライトハウス 情報文化センター | ||
4階会議室
※当日は休館日の為、他のフロアには入れませんのでご注意ください。 地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」②出口前 地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋駅」④出口から西へ徒歩5分 京阪中之島線「渡辺橋駅」⑦出口から南へ徒歩3分 | |||
|
1500円 ※視能訓練士養成校の学生:1000円
※領収書が必要な方は事前にお知らせください | ||
|
30名(視能訓練士・眼科医対象)
※定員になり次第締め切ります。 |
|